2012 Vegetables fruit - menu

《menu:白ワインのジュレ 

   無花果のコンフィチュール添え》

 

9月の季節の食材

   ~ テーマ ; イチジク ~ 

夏から秋にかけて、旬を迎えるにイチジク!
通年出回る物ではないだけに、旬の時期が楽しみなフルーツです!

漢字では、「 無花果 」と書きますが、『 花のない果実 』ではなく、いつも食べている部分は、花軸が肥大化したもので、
粒粒のひとつひとつが、花だそうです!

イチジクは、不老長寿の果物といわれるほど、薬効と栄養価が高い果物。 血液をきれいにし、美容にも効果を発揮し、胃腸病にも効能があるといわれています。

食物繊維のペクチンを含んでいて、腸のはたらきを活発にするため、
よく熟した実を1日に2~3個食べれば便秘に効果があるとのこと。

ただし、未熟な実を食べると効果がないだけでなく、胃があれることになりますから注意しましょう。

酵素が含まれて、消化作用を促進させるので、お酒を飲んだ後に食べると二日酔いになりにくいとか。
お肉類と一緒に食べると、胃もたれしにくいとか、言われています。

又、炎症を抑える効果もあり、喉の痛みを抑えたり、黄疸の治療にも効果があるそうです。

さらに、赤ワインやブルーベリー、ザクロと同様に、脂肪酸などの酸化を防ぐ働きもあり、それによって活性酸素の発生を抑え、動脈硬化の予防に役立つそうです。


 

《menu:たっぷりきのこのすうぷ

 

10月の季節の食材

   ~ テーマ ; きのこ ~

 

きのこ類の旬は、秋!
ヘルシーで香りのいいきのこがたくさん出回りますね。
低カロリー食品の代表格ともいわれるきのこ類ですが、含まれる栄養素は他の食材に
まけません!

ビタミン類(B、D)・ミネラル類(カリウム、リン等)がたっぷり含まれ、食物繊維もとても豊富です。
血中のコレステロールを下げる働きや生活習慣病の予防、おなかの調子を整えたり、腸内の有害な物質を吸着して排泄したり、便秘の解消にも役立ちます。
又β-グルカンという成分は、免疫力を高めて生活習慣病や、がん予防に効果的だそうです。

多くのキノコの旨み成分であるグアニル酸は、グルタミン酸の多い食材と一緒に調理するとうま味が増します。
グルタミン酸を含む代表食材が昆布。昆布ダシのお鍋に椎茸を入れるのはぴったりな組み合わせだったんですね。
ほかにグルタミン酸が含まれている食材はトマトやキャベツ、乳製品など。
キノコだけでも十分おいしいけれど、グルタミン酸が含まれる食材を一緒に使ってさらに美味しくお料理上手!


 



《menu:和栗のポ・ド・クレーム

 

11月の季節の食材  

   ~ テーマ ; くり ~ 

 

秋の代表的な味覚の栗。
美味しいだけではなく、体に良い栄養をたっぷり含んでいます。

主成分は炭水化物(でんぷん)で、ナッツ類にしては脂質が少ないことで知られています。
また、ビタミンA・B群・C・E・葉酸・カリウム・リン・亜鉛・鉄分などのビタミンとミネラルも豊富で、渋皮も含むとさつまいも以上の量の食物繊維も含まれています。

特に栗のビタミンCは、豊富なでんぷんに包まれているおかげで、加熱しても壊れにくいので、効率よく摂取できます。

又、渋皮にはタンニンと呼ばれるポリフェノールの一種が含まれており、血糖値の上昇抑制作用など高い抗酸化作用があることで知られています。

その他、栗にはむくみ予防、身体を温める効果、高血圧予防、動脈硬化予防、貧血予防、風邪予防、美肌作りへの効果が期待できます。

一日に6~7個食べることで、成人の一日一人当たりのビタミン類の所要量を満たせ、食物繊維が豊富なことから便秘の解消になるそうです。

 

《menu:ラムレーズン アイス

 

12月の季節の食材  

   ~ テーマ ; レーズン ~ 

レーズンは、ミネラルがたっぷり。
塩分の多い食事のバランスを改善する成分としても注目されている、カリウムを豊富に含みます。
他にも、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガンなどのミネラルをほどよく含み、体のバランスを整えるのに最適だそうです。

 

逆に脂質は低く、気になるコレステロールはゼロなんですね~。

ぶどうにはカテキンやアントシア二ン等がたっぷり含まれ、ポリフェノールの宝庫といわれています。
干すことで、それらはぎゅっと凝縮されます。
さらに、長寿やアンチエイジングで注目されている、『レスベラトロール』も入っているということで近年大変注目を集めています。
この成分が入った、化粧品やサプリメントも数多く販売されているようですね。この、レスベラトロールをぶどうから効果的にとるには皮ごと食べるのが一番おすすめ。
生のものは、食べにくいですが、ドライフルーツであれば気軽に食べれますね!

小腹が減ったら、レーズンもいいですね!